だらよめのダラダイアリー

ダラ嫁のダラダラ主婦生活。仕事はしてます。

スイスホテル南海大阪アフタヌーンティー

こんにちは、だらよめです。

先日Twitterの相互フォロワーさんたちとメーカー勤務女子会と題してアフタヌーンティーに行ったので、その話を書いてみようと思います!

アフタヌーンティーの話題が作業着の話とか今思い返しても面白すぎる。笑

 

 

スイスホテル南海大阪

オペラ座の怪人コラボ

今回はスイスホテル南海大阪の「オペラ座の怪人」コラボのアフタヌーンティーに行ってきました。4月30日までだったので現在は終了しています。

日本で外資系ホテルのアフタヌーンティーに行くのが初めてだったのでドキドキ・・・!

ちなみにオペラ座の怪人ファンというわけではなく直前で予約できたという理由で選びましたが、吹奏楽オペラ座の怪人を吹いたことがあるのを思い出し、予約してからはお風呂でオペラ座の怪人の曲を鼻歌で歌っていました。笑

アクセスは南海なんば駅直結なので、なんばにアクセスが良い方には特に便利だと思います!

TWGのティービュッフェ

むしろオペラ座の怪人よりこっちに心惹かれました。TWG、高くてなかなか手が出ないのでいろいろ飲めるのがうれしい!

オペラ座の怪人コラボの期間を過ぎてもTWGのティービュッフェ方式のようなので、いろいろ飲み比べたい方はおすすめです。

ビュッフェ要素が入るとゆったり感が失われる・・・という方はポットサービスも選べますが、ポットの場合は1種類のみのようなので、ここに来たら断然ティービュッフェですね!

実際の写真

メニューはあるのですが、どれがどれがわからず「これは何だっけ?」と話しながら食べるのが面白かったです。

もちろん最初に説明はあるのですが食べるときには忘れてしまっているので・・・。笑

f:id:dara_yome:20220502230211j:image

ハープの生演奏

途中で30分ほどハープでオペラ座の怪人の曲の生演奏があり、優雅な時間が過ごせました。

コラボ期間でなくても生演奏はあるようです!

なんとお土産つき

席に着席するとTWGのティーバッグが・・・!

f:id:dara_yome:20220502230234j:image

おうちに帰っても余韻を楽しめるのが良いですね。

感想

ラグジュアリー感がすごい

日本ではお手頃価格の阪急系列のホテルしか行ったことがなかったのですが、外資系はやはりラグジュアリー感がありますね。女子会!ごほうび!という感じで気分が上がります。味も美味しかったです!

TWGのお茶に満足

本当にこれ。紅茶好きにはたまらないです。

歳を取った

ただ甘い物が多い(※アフタヌーンティーだから当たり前)のがつらいお年頃になってきた感もあり、次はセイボリー重視のアフタヌーンティーに行ってみたいです。

やっぱり千里阪急ホテルか・・・!(これはこれで量多すぎ問題)

 

以前行ったアフタヌーンティーの記事は下記にて。

ここには載ってませんが千里阪急ホテルの別のメニューや新阪急ホテルのコウペンちゃんコラボも行きました。

 

あ~アフタヌーンティー行ってお話できる女友達ほしい~!!笑

首のEMS買ってみた

こんにちは、だらよめです。

相変わらずおうち時間長め、かつ残業も多め・・・

首と肩こりがつらああい!!

1ヶ月に1回ラフィネに行かないと身体がもたなくなってきました。

半年くらい前にいろいろ対策を打った記事を書きましたが、TwitterのフォロワーさんにEMS機器をおすすめしてもらい、購入してみたのでレポしてみたいと思います。

 

 

買ったもの

NECK RELAX 1S

肩も首も両方一気にできるやつです。

楽天で頻繁にクーポンが出ているため、私は1万円で購入しました。

使い方

EMSの機器にもいろいろあり、安価なものはパッドが消耗品だったりします。

これは消耗品ではなく電極に当てる皮膚を濡らして使うタイプなので、壊れるまで追加出費なし・清潔なのがうれしいです。

機能

3段階の温熱モードと20段階の電流レベルが選べます。

 

つけてみる

後ろから見た姿

デジカメのスマホリモコン機能ってこういう時に使うんですね。

拡大して毛穴とかムダ毛とか見るの厳禁でお願いしますね。

f:id:dara_yome:20220321184441j:plain

横から見た姿

私がストレートネックすぎるのかもしれないけど、背中側の電極が浮いてしまう。。。

f:id:dara_yome:20220321184506j:plain

 

使用感

慣れるまでくすぐったい

最初はめちゃくちゃくすぐったくて温熱モードだけ使用していましたが、慣れてくると電流が気持ちよくなります。

強さレベル10くらいがちょうどいい?

強さレベルは20まで設定できますが、10くらいがちょうどいいかな~といった感じです。ただ電極や皮膚の塗らし具合によって同じレベルでもだいぶ変わるので、その時々といった感じです。

使用後は確かに筋肉の緊張がほぐれてラクになる感じがして快適です!!

背中側の電極が浮くのが難点

私がストレートネックだからかもしれませんが、良い感じのポジショニングにしないと背中側の電極が浮いてしまい、効果半減・・・難しい・・・

ただバチっと決まったときの気持ちよさはとても良いです!

おまけ:我が家での保管方法

かわいい。

f:id:dara_yome:20220321185618j:plain

ホームベーカリーを匿名発送してみた

こんにちは、だらよめです。

突然ですが私、パン職人を卒業しました!いや、中退のほうが正しいかも。

結局半年・・・

今回はご縁あり、フリマアプリ経由ではなくTwitterのフォロワーさんに発送しました。このような場合でも匿名発送ができるという話を書いていこうと思います。

 

 

事の始まり

ホームベーカリー使ってない!

12月後半から仕事が忙しかったのと、土曜日は通院することが増えたため、休日にパンを焼く時間がなく・・・。お正月にお餅をついてから使っていない状況が続いていました。

近くにパン屋ができた

徒歩5分の範囲に最近パン屋さんができました。めちゃくちゃ美味しくてこれは定期的に通おうと決意する反面、ホームベーカリーあるしなぁ・・・と若干モヤモヤ。

あと食パンがそこまで好きでないということに最近気づきました。お惣菜パンとかドライフルーツやチーズの入ったハード系のパンとかは好きです。もちろんホームベーカリーとオーブンを使えば焼けますが、ダラだからそこまでする気にはなれないんですよね・・・。

ちょうど良いタイミング

そんな中、フォロワーのあやめさんからホームベーカリーを買おうか迷ってるというお話がありました。パン屋さんの件もありちょうど手放そうかと思っていたところだったので、話を持ちかけてみたら話がトントン拍子に進み、お譲りすることとなりました。

 

匿名発送にした理由

心理的ハードルが高い

送付方法と送金の方法について、フリマアプリ経由でも直接取引でも良いとのお話でしたが、私自身インターネット老人会の会員なので、いつもやりとりしているフォロワーさんとはいえ住所を明かすのはなんとなくだけど心理的ハードルが高いな~と思うところがありました。

フリマアプリはもったいない

もう相手も決まってるのにフリマアプリ経由するのは手数料がもったいないので、今回はクロネコヤマトの匿名発送+楽天ペイ送金という方法でいくことにしました。

完全な匿名にはなりませんが、少なくとも住所は明かさずにやりとりができます。

 

クロネコヤマト匿名発送

スマホから送る」機能

クロネコヤマトには送り状を発行する方法がたくさんありますが、匿名発送できるのは現時点で「宅急便をスマホから送る」の機能のみです。

せっかくアプリを起動したのに、アプリ内でWEBに飛ばされます。笑

f:id:dara_yome:20220312164812j:image

LINEで住所入力依頼

宅配便の種類や発送予定日等を選んでいった後、最後に送る相手に住所入力依頼をします。

LINEを事前に交換しておき、送付先を選ぶとリンクが相手に送られます。

f:id:dara_yome:20220312164846j:image

発送時にQRコードを見せる

発送予約手続き完了後、iPhoneであればWalletアプリにQRコードを保存することができます。

いつもはアプリの「らくらく送り状発行サービス」を使用しているのですが、営業店に着いてからQRコードを出すためにクロネコメンバーズのログインをすることもしばしばあり、Walletに保存できるのはとても便利だなと思いました。発送予定日にはWalletアプリからリマインドもしてくれます。

f:id:dara_yome:20220312164921j:image

発送時は店員さんに見せるとのことでしたが、見せたところネコピットにかざしてくださいとの指示でした。

出てきた送り状も基本的にはフリマアプリ同様、発送時は自分の住所と名前のみ表示の状態でした。フリマアプリと違うのは送料の支払いが発生することくらいでしょうか。追跡もフリマアプリ同様、発送元と配達先の営業店はわかってしまうようです。

 

お金のやり取り

楽天キャッシュ送金

私が楽天経済圏ということもあり、代金は楽天ペイの楽天キャッシュで送金していただきました。

こちらはフルネームが出ることをすっかり忘れていましたが、信頼しているフォロワーさんなので問題ないと思っています。

こちらもLINEを介して送金のリンクを送る感じです。銀行振り込みと違って手数料がかからないのが良いですね!同じQR決済を使っていること前提ではありますが・・・。

 

感想

LINEと名前は出る

今回は全く問題ないですが、LINEと名前(楽天キャッシュ送金)は明かすことになるので、自分の知名度Twitterでの炎上度合いとか(笑)、あとは相手との信頼関係に応じて使用するのが良いかなと思いました。

しかし本当にフリマアプリの副産物って感じですね~。

新天地での活躍がうれしい

本当にこれです!!!!使ってもらえてるのとてもうれしい!!!!

Twitterランドでのご縁も大切だなあと思った出来事でした。

あやめさんの記事はこちらから↓


 

小豆島でヤドンまみれになった話

こんにちは、だらよめです。

今回は先日行ってきた小豆島旅行について書いてみようと思います。

(私のヤドンアイコンは2018年に高松で撮ったものです!)

 

 

旅の目的

ヤドン

2月上旬にフォロワーさんが「ヤドンのお宿」について、私へのリプ付きで教えてくれました。どんだけヤドン=だらよめのイメージ強いんだ。笑

単純に行ってみたかった

小豆島は元々次の旅行先候補の1つとして考えていたので、その日のうちに小豆島国際ホテルを予約。やばい、等身大ヤドンいる~!!

 

1日目

神戸港〜坂手港

小豆島への行き方は何通りもありますが、今回は神戸三宮フェリーターミナルからジャンボフェリーに乗船しました。休日は8:30発があるのでそれがおすすめです。

乗船後、まずはうどんコーナーでオリーブうどんを注文。かわいい。

f:id:dara_yome:20220312165014j:plain

明石海峡大橋の下をくぐるのがハイライト。

f:id:dara_yome:20220312165011j:plain

くぐったらあとはだいたい寝てました。

オリーブ園

まずはオリーブ園でランチ。

f:id:dara_yome:20220319191842j:image

その後にオリーブ園を散策しました。

f:id:dara_yome:20220319190736j:plain

MINORI GELATO

散策したのでちょっと戻ってジェラート屋さんへ。

これは醤油クランブルとオリーブの2種類です。オリーブは意外とぱっとしない味だった・・・。

f:id:dara_yome:20220312164953j:image

ポケふた探し

香川県には現在17カ所にヤドンのマンホールがありますが、そのうち2カ所が小豆島にあります。

小豆島町の「小豆島ふるさと村」にあるマンホール。

f:id:dara_yome:20220312165051j:image

土庄町の路地にあるマンホール。近くにエンジェルロード用の駐車場があるのでそこに止めて歩くと良いです。メタモンかわいい。

f:id:dara_yome:20220312165048j:image

小豆島国際ホテル

ヤドンのお宿

写真・・・見て・・・!!!

f:id:dara_yome:20220312165217j:image
f:id:dara_yome:20220312165211j:image

等身大ヤドン・・・!
f:id:dara_yome:20220312165214j:image

お料理(夕食)

3種類のお醤油で食べるお刺身。

f:id:dara_yome:20220312165133j:image

お肉ももろみ醤油で食べるととても美味しかったです。
f:id:dara_yome:20220312165127j:image

写真はありませんが、うどんとそうめんは食べ放題でした!ただ調子に乗ると他のものが食べられなくなります・・・。笑

お料理(朝食)

コロナの関係でサラダと飲み物のみバイキング形式、他は和定食でした。

和定食はごはんのおともオールスターズ!という感じで、ごはんのお代わり必須です。

サラダコーナーの隣に納豆も置いてありますが、醤油蔵の見学予定がある場合は納豆NGなのでその注意書きもありました(私は元々食べません)

f:id:dara_yome:20220312165130j:image

お風呂

露天風呂もあり広々としていてとても気持ちよかったです!

出た後のサービスとしてオリーブ茶、アイス、乳酸菌飲料、おにぎり等が置いてあり、ドーミーインでテンション上がるやつと一緒じゃん・・・!と満腹なのにおにぎり食べました。

エンジェルロード

エンジェルロードの目の前のホテルなので、干潮の時間が夕方や早朝の日でも大丈夫。また20:00~22:00はライトアップもしておりホテル宿泊者の特権だなあと思いました。

f:id:dara_yome:20220319190811j:plain

2日目

土庄港

ヤドンのフェリーを見に来ました。高松~土庄なので乗れなかったのが残念・・・。

f:id:dara_yome:20220312165259j:image

ヤマロク醤油

口コミに「道が狭くて車の運転が大変」と書いてありましたが想像以上に狭くてびっくりしました。大きい車で行くのはおすすめしません(我が家はオーリスだったのでなんとか・・・。)

お腹いっぱいだったのでお醤油をかけるアイスを食べました。夫は休日限定の卵かけご飯を食べてました。

f:id:dara_yome:20220312165246j:image

お醤油も(写真のものとは違いますが)買って帰りましたが、豆腐にかけるとめちゃウマです。もっと大きい容量のやつ買えば良かった。

寒霞渓

時間がまだ少しあったので寒霞渓に行きました。

車で頂上側にも行けますが、そこまでの時間はなかったのでロープウェイにて。良い眺め。

f:id:dara_yome:20220319190954j:plain

瓦投げ(瓦?を投げて円に入ったら願いが叶うらしい)もしましたが、難しすぎて無理です!!笑

MINORI GELATO

はい2回目~。これはレモンチーズケーキ(だったかな?)と柑橘チョコチップ。チーズケーキめちゃくちゃ美味しかった・・・。

2日連続行った価値はありました!小豆島でまた行きたいお店No.1。

f:id:dara_yome:20220312165322j:image

そして坂手港から神戸港へ・・・帰りはひたすら寝てました。

 

感想

コロナまん延により休業多し

二十四の瞳映画村が休業だったのもあり、時間を持て余すことになりジェラート屋さんに2回行ったりしました。いや2回行けてむしろよかった。

時間があったので宿もチェックイン15:00~チェックアウト11:00でフルで滞在しましたが、ヤドンを満喫できたのでよかったです!

旅は目的が大事

今回はヤドンを第一目的で行ったのでコロナ休業があろうとあまり気にならなかったです。やはり旅は目的を持つことが大事だなと思いました。

今回の旅のマップ

かわいいから見てほしい

髪の毛の洗い方を変えてみた話

こんにちは、だらよめです。

今回は下記のツイートの通り、ダラすぎて髪の毛の洗い方を変えた話を書いてみようと思います。

 

 

シャンプーを変えた

いち髪一筋10年

特にこだわりがあったわけではないのですが、いち髪のいろいろなシリーズを渡り歩いて少なくとも10年以上。直近はナチュラルケアモイストを使用していました。

f:id:dara_yome:20220220161241p:plain

理由はわからないがかゆい

ストレスなのか、合わなくなったのか、理由はわからないけど最近頭皮がぼろっぼろに・・・。ムヒHDにお世話になる毎日。

使い切ったら新しいシャンプー試してみよう・・・と思っていた矢先、なんかネットで評判いいやつがあるな?と思い試してみることにしました。

 

coconeクレイクリームシャンプー

泡立たないシャンプー

マーケティングなのか本当に評判いいのかわかりませんが、話題だし乗っかってみちゃえ!と購入。

特徴は泡立たないクリームシャンプーなところ。泡立たない・・・?どういうこと・・・?

コンディショナーもこれ1本

超絶めんどうくさがりなので、シャンプーしたあとコンディショナーするの面倒ながらもつけていた民なのですが、1本で済むと聞いてこれはいい!と思いました。

というかこの値段でコンディショナーも買わなきゃいけなかったらさすがに試すの高すぎる。

 

頭皮エステとの併用

泡立たないからこそ洗い方が大事

泡立たないからこそちゃんと頭皮をマッサージするように洗わないと汚れが落ちない。ただ面倒くさがりなのでちゃんと洗うのめんどくさーい。

ということでパナソニックの頭皮エステと併用することにしました。これ夫にプレゼントしたものなんですけど勝手に使ってます・・・。

当てるだけで頭皮をマッサージするように洗ってくれるのでめちゃくちゃラクです。ロングヘアだとちょっと厳しいかもしれませんが、今がボブとセミロングの間くらいなので絶妙に洗いやすいです。

上記はアンファーコラボのかなり高い機種なので、もう少し安いラインでも十分だと思います。

 

感想

さらさらキープ中

届いたのがちょうど美容院に行った直後だったのもあり、元がさらさらの状態で使い始めたので変化は感じにくいのですが、まだまださらさらの状態をキープできているので効果はあるのかな?と思います。

以前のような頭皮ボロボロも今のところないので、もう少し使い続けてみて2本目いくか検討してみようと思います!

 

しかし年取ると現状維持にもお金がかかるなあ・・・と思うだらよめでした。

3/20追記:1ヶ月使っての感想

髪の毛が柔らかくなった

割と硬めの髪質の私ですが、このシャンプーにしてから明らかに髪の毛が柔らかくなった気がします!サラサラも持続中で、髪の毛が絡まったり、髪をといたときに引っかかる感じは全くというほどありません。

ただ寝癖はつきやすくなったかも・・・笑

途中から出なくなる!

リニューアル前の容器は本当に途中からプッシュしても出なかったようですが、リニューアル後の容器でも残り少なくなるとすごく出にくい・・・。

泡で出るタイプのようにポンプを経由しないと使えないわけではないので、最終手段は何かで掻き出す!って感じですね。

楽天スーパーセールで半額クーポンがあり、2本買い足したためあと2~3ヶ月は使い続けるつもりですが、同じようなオールインワンタイプで良さげなシャンプーがあったらそちらも試してみたいなあ、といち髪ひとすじ○年からシャンプージプシーの気配が出てきました・・・。

おはなはん×グリラーで簡単お好み焼き

こんにちは、だらよめです。

フォロワーさんが以前から「おはなはんお好み焼き」を推しており、気になっていたので作ってみました。

そして、お好み焼きをひっくり返すのが天才的に下手なので、グリラーで作ったらひっくり返さなくていいんじゃない?と思いグリラーで作ってみました。

以前のグリラー記事はこちら。

 

 

おはなはんお好み焼

スーパーで売ってます

関西を中心にスーパーの焼きそばコーナー付近に置いてあります。私は平和堂系列のアル・プラザで購入しました。

卵以外の材料がカットされた状態でカップの中に入っており、簡単にお好み焼きが作れます!

f:id:dara_yome:20220220151204j:image

1つ注意事項としては「2人前」と書いてありますが、おはなはんは和歌山のメーカー。関西人はお好み焼きはおかず、ご飯を一緒に食べる前提。つまりお好み焼きが主食なら1人分でちょうどいいくらいです!

 

作り方

材料と卵を入れて混ぜる

卵以外の材料はすべて揃っているので、カップの中の材料をすべて入れた後に卵を投入して混ぜるだけ。切ったりしなくていいのがめちゃくちゃラクです!

f:id:dara_yome:20220220151215j:image

グリラーに入れる

うすーく油を塗ってさきほど混ぜた材料をグリラーに入れます。

f:id:dara_yome:20220220151222j:image

焼く

我が家は片火のグリルなので、グリルを予熱しつつレンジで2分半加熱→グリルに入れて弱火で8~10分→余熱調理5分→最後に蓋を取って1~2分でこんな感じです!

f:id:dara_yome:20220220151228j:image

 

感想

美味しかった

前評判通り美味しかったです!ソースも付属しているのですが、ソースダバダバ派(身体に悪い・・・)なので若干物足りなく、買っておけばよかったな~と思いました。マヨネーズは付属していないので自分で用意する必要があります。

ひっくり返さなくていいので見栄えがいいのが良いです!ひっくり返すタイプだとお目汚しがすごいので・・・。笑

f:id:dara_yome:20220220151235j:image

 

とても簡単だったので、また週末のお昼に登場させたいなと思うだらよめでした。

 

焦げ付きが目立つので、黒がおすすめです!

ITパスポート受験してきた

こんにちは、だらよめです。

 

先日、ITパスポートを受験してきました。

よく聞くけど結局どんな試験なの?ということで今回は勉強と試験のレポを書いてみたいと思います。が勉強の仕方はあまり役に立たない気がします。

f:id:dara_yome:20220211165042p:plain

 

受けたきっかけ

システム改善業務をする星の下に生まれたから

どこへ行ってもサブ業務としてシステム改善をしている気がするため、情報システム部門と会話するのにもう少し体系的な知識があったらいいかな?と思ったのが受験のきっかけです。

勉強した感想としては「言うほど役に立たなさそうだな・・・」という感じですが・・・。

勉強方法を思い出すため

社会人になってからTOEIC以外の勉強をまともにしておらず、他の受験勉強をする足がかり?リハビリ?のために、比較的難易度が低いと言われるITパスポートを受験することにしました。後述しますがそんなに勉強してないんですけどね・・・。

 

ITパスポートについて

特徴

  • インターネット上で申し込む
  • 各地のテストセンターでパソコンで受験
  • 空きさえあれば数日後の受験も可能
    • 梅田の場合は最短でも1ヶ月後しか空席がありませんでした
  • 試験時間2時間(終わったら途中退室可)
  • 4択の問題が100問
  • IT知識だけでなく企業活動等の分野でも出題されるため、
    社会人のほうが勉強がスムーズ(と思われる)

 

試験に向けて

テキスト購入

通信講座等もありますが、基本的には書店でテキスト&問題集(セットのものが多い)を購入して勉強していけば合格できると思います。

テキストは書店へ行き、いくつか比較して個人の好みで選べばいいと思います。私はカラーで眠くならなさそうという理由でTAC出版のものにしました。睡眠学習得意なので・・・。

紙の問題集も付属していますが、アプリをダウンロードして250円課金すれば紙の問題集と同じ内容の問題がアプリで繰り返し勉強できるので、隙間時間で勉強したい方にはおすすめです。

勉強方法

一通り読んで、アプリで問題を繰り返し解いていくというスタイルで勉強しました。

正直勉強時間は10時間未満なのですが、これは私自身が(情報系学部卒ではないとはいえ)かなりのデジタル強者だからという理由もあり、10時間未満で受かるかどうかはそれまで持っている知識によります・・・。

あとは社会人だとストラテジ分野が学生より身近なので、勉強してもただの暗記にならずすっと入ってきやすいと思います。

どの分野もとにかくアルファベットの略語が多いですが、覚えられないものは諦めました。全部覚えようとしなくても大丈夫だと思います。

 

受験当日

※2022年2月、梅田にて受験した時の内容です。

受付~説明

受験開始時間の30分前より受付、20分前より説明が始まります。

受付が終わり説明を受けた後は、ロッカーに身分証明書以外のものをすべてしまいます(一部ティッシュや目薬等は持ち込み可)。席には計算用の紙と筆記用具が用意されているので自分のものを持ち込むことはできません。

ロッカーに荷物をしまった後は試験室の指定された席に着席し、パソコン上で操作方法等の説明を読んで待機します。

試験開始

画面上に残り時間が出たり、後で見直したい問題にチェックできたりするので、機能としては申し分ないです。未回答の問題がないかも確認できるので、マークシート式よりもミスの可能性はずっと低く、本当に解けるか解けないかで合否が決まる形です。

早く解き終わった場合は、終了ボタンを押すとその場で採点されます。その時点で合否は表示されないものの、基準点を超えているかはわかるので合否が出るのとほぼ同じです。

採点結果確認後は手を上げて試験監督の確認を受けて退室⇒ロッカーの荷物を出して帰宅です。お疲れ様でした。

 

結果

  • ストラテジ系 690点
  • マネジメント系 770点
  • テクノロジ系 695点
  • 総合得点 730点

各分野300点以上、総合得点600点以上で合格のため、余裕というわけでもギリギリというわけでもなく合格ラインでした。

正式な合格発表は3月になるみたいです。

 

これを足がかりに他の資格にも挑戦していきたいと思いますが、何にしようかな~?