だらよめのダラダイアリー

ダラ嫁のダラダラ主婦生活。仕事はしてます。

スタッシャー使ってみた

こんにちは、だらよめです。

最近スタッシャーというものを購入したのですが、あまり周りで言及している方を見たことがなかったのでレポしてみます!

 

 

スタッシャーとは?

繰り返し使えるシリコン保存袋

簡単に言うと、ジップロックの繰り返し使える版みたいな保存袋です。レジ袋を始めとして、プラスチックゴミを減らしていく方向性の世の中でアメリカで人気のようです。

また、-18~250度までOKのため、冷凍もオーブンもレンジもOKというのが大きな特徴です。

出会いはこの本

私は全然意識が高くないので、便利グッズとして出会ったというのが正直なところ。時間つぶしに入った三宮のジュンク堂で出会ったこの本がきっかけです。

安くはないので本の前で口コミ検索しまくった結果、レシピが美味しいと評判だったので購入。こういうのは試してみたくなっちゃうタイプなんですよね。

 

冷凍ミールキット、作ってみた

日曜日:豚のしょうが焼きミールキット作り

とりあえず一番簡単そうな豚のしょうが焼きを作ってみることにしました。

玉ねぎを切ってスタッシャーに入れてみた図。

f:id:dara_yome:20211205182915j:image

小麦粉をまぶしたお肉と調味料を上から入れた図。このまま冷凍庫に入れます。準備時間5分くらい。

f:id:dara_yome:20211205182924j:image

水曜日:冷凍庫から出して調理

普通に冷凍されている図。

f:id:dara_yome:20211211171018j:image

レンジでまず5分加熱(レシピは10分ですが半量のため)
f:id:dara_yome:20211211171020j:image

5分後。まだお肉が赤いので、混ぜて再加熱します。(トースター汚い・・・)
f:id:dara_yome:20211211171026j:image

追加で5分加熱後、ちょっと赤かったので+2分した後。完成です。
f:id:dara_yome:20211211171029j:image

 

感想

美味しいし簡単

冷凍なのでいつ食べてもOKなのはうれしいです。ミールキットの準備は本当に最低限の作業しかないし、加熱もそこまで大変ではないです。あとはレンジは外が焼けていれば中が生焼けみたいなのがないのもうれしい。

ただ、お肉を取り出した後、スタッシャーに残った玉ねぎ「だけ」を出すのが大変で、汁ごとぶっかけたら豚の脂分がドバァァァって出てきて「・・・」ってなりました。まあこれはレンジ調理の宿命かもしれない・・・。

f:id:dara_yome:20211211171024j:image

洗い物が若干めんどくさい

食洗機のある方は食洗機に突っ込むとラクと聞いたので読み飛ばしてください。我が家は食洗機がないので洗うのが若干めんどくさかったです。

むしろ洗うのがめんどくさい以上に乾かなさそうだったので、エコカラットのボトル乾燥スティックをぶちこみました。一晩でかなり乾いたのでおすすめです。

ただの保存袋として使うのはもったいない

使用例にカット済野菜を入れたりとかコスメを入れたりとか(!)出てきますが、せっかく250度までOKなので、レンジやオーブンで使っていきたいものです。

ただ最近は夫婦別々の時間に食べることが多いのと、オーブンだと40分くらい加熱するメニューが多いので、残業対策でつくりおき目的使用している現状では、オーブンを使うメニューを試すチャンスがないです。笑

今後ともiwakiパック&レンジででつくりおきをメインにしつつ、容器が足りないので(笑)1食分をスタッシャー調理になりそうな気がします。

 

というわけで最近は会社で仕事のPDCAを回すより、料理や家事のPDCA回す方が楽しいなと思うだらよめでした。